作成日:2021/12/24
12月17日開催 「外国人受け入れセミナー」後記
こんにちは、KAN Support Officeです!
12月17日、神栖商工会議所で「外国人受け入れセミナー」を開催いたしました。
KAN Support Officeは、技能実習生から特定技能実習生の更新、
特定技能実習生の管理について支援いたします。いつでもご相談ください!
KAN Support Officeは、技能実習生から特定技能実習生の更新、
特定技能実習生の管理について支援いたします。いつでもご相談ください!
当日のセミナーの様子はこちら▼



コロナ禍ではありますが、今回は感染対策をしっかり行ったうえで、
オンラインと会場の同時開催をすることが出来ました。
オンラインと会場の同時開催をすることが出来ました。
講師は九州・鹿児島県の社会保険労務士法人HR Trustに勤務し、
九州アジア人財開発挙動組合で事務局長をされている江原 明志氏に来ていただき、
九州アジア人財開発挙動組合で事務局長をされている江原 明志氏に来ていただき、
外国人労働者の受け入れについての実例などを踏まえながら
分かりやすく教えていただきました。
分かりやすく教えていただきました。
「技能実習」と「特定技能」の違いや、
それぞれのメリット・デメリット
それぞれのメリット・デメリット
自社に合った外国人雇用モデルがどういったものなのか・・・
など詳しく説明して頂き、とても内容の濃い1時間30分でした。
セミナー終了後には希望者に個別相談の時間を設け、
より詳細な情報を得られたと満足していただきました。
より詳細な情報を得られたと満足していただきました。
久しぶりの対面式のセミナーでしたので、参加者様の反応を直接見ることができ、
とても嬉しかったです。
とても嬉しかったです。
オンラインでも約10名近くの方に出席いただきました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
年内ではこちらのセミナーが最後となりますが、
2022年もたくさんのセミナーを開催予定です。
貴社の労務管理のお力になれるよう様々なセミナー・研修を準備致しますので、
初めての方もそうでない方もぜひお気軽にご参加ください!
セミナー開催情報については弊社HPの「セミナー・研修開催情報」からご覧いただけます。
過去の記事はこちらから
過去の記事はこちらから