業務内容
業務内容





サービス残業、不当解雇に加え、最近では「うつ病」などの精神障害も労災認定され、会社に損害賠償を起こす事例が急増中です。これらのリスクを未然に防ぎ、万が一労務問題が発生した場合でも、その被害を最小限に食い止めることを使命と考えております。

法律や判例、労務事情は日々変化します。

従って、これらに目を光らせ、継続的に且つ迅速に対応することが重要です。

詳しくはこちら→人事労務コンサルティングページへ



 



お客様のニーズに合わせて、完全なアウトソーシングだけでなく、貴社の総務担当を教育して自計化するためのお手伝いも行っています。

また、給与計算業務については、貴社に対して複数担当者を割り振り、同じソフトウエアを利用して給与計算を行ったうえで、計算結果を照らし合わせえる完全なダブルチェック体制で行います。

手続き業務以外にも、労務相談にも対応致します。

詳しくはアウトソーシングページへ 

 


 


従業員は労働基準法を始め、多くの法律で立場が守られています。
その反面、会社を守ってくれる法律は一つもありません。想定ができるトラブルやリスクを予め対策を講じておくのが就業規則です。実際に発生する労務トラブルは千差万別です。トラブルに対応でき会社の守りを固めることができ、かつ、従業員にとっても明確で安心を得られる、御社の実情を踏まえた就業規則を作成いたします。

市販の就業規則の雛形や流用は会社を守ってくれるものではありませんので、絶対に避けてください。

詳しくは、就業規則ページへ

 


 



能力や貢献度を反映したい。全体的な削減をしたい。適正な賃金体系を構築したい・・・etc。会社のご期待に沿えるよう、経験豊富なコンサルタントが、実体の調査、分析、シミュレーションを行い、賃金体系人事評価制度のご提案をいたします。

詳しくは賃金・評価システムコンサルティングページへ 
 

 


 

 


御社にあった助成金を診断させて頂き、より多くの助成金を受給できるよう、アドバイスいたします。また煩わしい書類の作成及び提出代行まで、当事務所にて完全サポート致します。

 

詳しくは、助成金コンサルティングページへ 



関連団体:労働保険事務組合 常陸事業主協議会・茨城千葉助成金センター・株式会社 ブルーアース

 



 

 

Service Menu

 
ネットde顧問ログイン



 ▶新サービス
 「匿名型ハラスメント相談窓口」


 
役立ちコンテンツ



 

 Contact

   ご相談受付時間

 受付時間:8:30〜17:30(平日)

  土日祝日は事前予約での対応


お問い合わせご相談はこちらまで

0299-96-7011


 

 Partners

srstation

C-SR