|個人情報保護方針


 

社会保険労務士法人 KAN Support Officeは、社会保険労務士に課せられた社会的使命を達成するため、お客様や取引先、当法人従業員などからお預かりした全ての個人情報の適切な取り扱いの重要性を十分に認識し、関連法令等を遵守するとともに、厳正な管理のもとでその責務を果たしてまいります。

  

制定日:2022年08月01日
社会保険労務士法人KAN Support Office

代表 森田 淳子

茨城県神栖市知手3255-41



個人情報の取り扱いについて


 

1.利用目的について

当社は、以下の目的の達成に必要な範囲内において個人情報を利用いたします。 個人情報利用目的一覧

2.個人データの第三者への提供

当社は、本人の同意を得ずに個人データを第三者に提供することはありません。

 

3.個人データの安全管理のために講じた措置について

(1)個人情報保護方針の策定
個人情報の適正な取扱いの確保のため、個人情報保護方針を策定します。


(2)個人データの取扱いに係る規程の整備
取扱いの各局面(個人情報の取得・入力、移送・送信、利用・加工、保管・バックアップ、消去・廃棄)において、取扱方法、責任者・担当者およびその任務等を定めた情報セキュリティに関する規程を策定しています。


(3)組織的安全管理措置

個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者および個人情報の範囲を明確にしています。

(4)個人データの取扱状況について、定期的に日常業務での個人情報の取扱いの点検を実施するとともに、内部監査計画書に基づき計画的に内部監査を実施しています。

(5)人的安全管理措置
個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
また、従業者の入社時及び退職時に「秘密保持に関する誓約書」を提出させています。

(6)物理的安全管理措置
個人情報を取扱う区域において、従業者の入退室管理および持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しています。

(7)技術的安全管理措置
アクセス制御を実施して、担当者および取り扱う個人情報等の範囲を限定しています。

4.個人情報の開示等の請求又は、苦情受付について

(1)当社は保有する開示対象個人情報について、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、”開示等”という)の依頼があった場合、遅滞なく対応いたします。


(2)請求手続きの詳細につきましては、以下の問合せ窓口までお問い合わせください。ご本人及び代理人の方のご本人確認をさせていただいたうえで、対応させていただいております。

(3)個人情報保護に関する苦情やお問い合わせは、以下の問合せ窓口までお問い合わせください。

5.個人情報の取扱いに関する問合せ窓口について

個人情報保護管理者 森田 淳子
TEL.0299-96-7011(平日8:30〜17:30)

 
 



 

Service Menu

 
ネットde顧問ログイン



 ▶新サービス
 「匿名型ハラスメント相談窓口」


 
役立ちコンテンツ



 

 Contact

   ご相談受付時間

 受付時間:8:30〜17:30(平日)

  土日祝日は事前予約での対応


お問い合わせご相談はこちらまで

0299-96-7011


 

 Partners

srstation

C-SR