セミナー・研修 開催情報のお知らせ
セミナー・研修 開催情報のお知らせ
作成日:2022/12/09
2023年1月26日開催「2023年度 法改正セミナー」申込受付中!



こちらのセミナーは受付終了しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。


セミナー内容

2023年度 法改正セミナー 
月60時間を超える時間外労働の割増賃金率
25%➡50%に引き上げられます!

 202341日より、中小企業に対する時間外労働の割増賃金率引き上げの猶予が撤廃され、60時間を超えた場合の残業割増賃金率が50%まで引き上げられます。
60時間超の時間外労働が常態化している場合、同様の働き方が続くと残業代が大きく増額することになってしまいます。

 施行されることで、自社がどれだけの影響を受けるのか、どのような対策を行うべきかについて事前に十分な確認をしましょう。

また、20244月から建設業・運転手・医師の時間外労働の上限規制も廃止となります。

 是非、この法改正セミナーをご活用ください!

セミナーにご参加頂いた方に、4月までに準備すべきことがわかる小冊子をプレゼント!


ライン

4月までに準備すべきことをお伝えします! 

p改正のポイント
p残業代の差額はいくら?計算例を見てみよう
p深夜労働との関係はどうなる?
p休日労働との関係は?実は難しい「休日労働」と「時間外労働」の区別
p60時間の数え方。具体例でカウント方法を見てみよう
p割増賃金の代わりに代替休暇を与える方法もある
p給与ソフトの設定はこの2点をチェック
p割増賃金率アップだけじゃない!

「働き方改革」総まとめ
p時間外が多い会社は要注意!
p202441日より建設業・運転手・医師の上限規制が廃止!今から準備すること
p今後の法律改正について

 

開催日時

2023年1月26日(木)10時00分〜12時00分(9時30分受付開始)
                 

開催場所

かみす防災アリーナ

〒314-0127 茨城県神栖市木崎1219番地7

 

参加費

顧問先様 無料(1社2名様まで)

講師

社会保険労務士 森田 淳子
(社会保険労務士法人 KAN Support Office)


お申し込み方法

お申込みはこちらの申し込みフォームにて必要事項を入力しお申し込み、
又は下記PDFを印刷しご記入のうえFAX(0299-96-9418)にて受け付けております。
【PDF】2023年度法改正セミナー_案内チラシ

(※WEBにてお申込みの場合は弊社スタッフが確認次第、ご入力いただいたメールアドレスへお申し込み完了のメールをお送りしますので、ご確認をお願い致します。
お送りしたメールが迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がありますので、お申込みから1週間経ってもメールが届かない場合はお手数ですが弊社までご連絡をお願い致します。)

皆様のご参加を心よりお待ちしております!





その他、お問い合わせはKAN Support Officeまで

 

Service Menu

 
ネットde顧問ログイン



 ▶新サービス
 「匿名型ハラスメント相談窓口」


 
役立ちコンテンツ



 

 Contact

   ご相談受付時間

 受付時間:8:30〜17:30(平日)

  土日祝日は事前予約での対応


お問い合わせご相談はこちらまで

0299-96-7011


 

 Partners

srstation

C-SR