こちらのセミナーは受付終了しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
セミナー内容
2022年度 法改正セミナー 中小企業が取り組む実務を再確認
「コロナ後の働き方はどう変わるのか?」
2022年度に改正される法改正の概要と実務上の対応を解説いたします。
アフターコロナの働き方がどう変わっていくのかを整理&検証し、
″働き方改革関連法”においてまもなく適用猶予期間の切れる
運輸並びに建設業の皆様への留意事項もお話しします。
開催日時
5月19日(木)10:00~12:00
開催場所
オンライン配信
コロナウィルスの感染が続いているため、
今回はオンライン配信のみとなります。
参加費
顧問先様 無料(各社2名様まで)
一般参加 5,000円(税別)
講師
社会保険労務士 塚本 有紀 (社会保険労務士法人 KAN Support Office)
社会保険労務士 岩瀬 ちえ子 (社会保険労務士法人 KAN Support Office)
社会保険労務士 多田 宜正 (社会保険労務士法人 KAN Support Office)
お申し込み方法
お申込みはこちらの申し込みフォームにて
「働き方改革法改正セミナー」を選択して必要事項をご入力、
もしくは下記PDFを印刷しご記入のうえFAX(0299-96-9418)にて受け付けております。
2022年‗改法改正セミナーチラシ.pdf
(※WEBにてお申込みの場合は弊社スタッフが確認次第、ご入力いただいたメールアドレスへお申し込み完了のメールをお送りしますので、ご確認をお願い致します。
お送りしたメールが迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がありますので、お申込みから1週間経ってもメールが届かない場合はお手数ですが弊社までご連絡をお願い致します。)
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
その他、お問い合わせはKAN Support Officeまで